適当に随筆

日々の生活で思ったことを適当に書いていきます。

感覚的な問題

自分は常々感覚的な人間だなあと思う。

 

特に理由を上げろといわれると無理なんだけれども。

 

良く分からないのだけれども。

 

意識の問題と、認知能力の問題。

 

現実の空間認識能力と、感覚の空間認識能力。

 

たとえ手足が増えたとしても、いきなりいつも使っている通り自由には動かせないように。

 

補助輪付きの自転車に乗り始めたばかりの子供がロードレーサーで走れないように。

 

こういうのは結局感覚の問題でしかない。

 

出来るか、出来ないか。

 

練習して慣れていくしかない事もある。

 

階段を登るには一段ずつしか登れないように。

 

感覚的な問題である、そう、感覚的な問題。

 

そうして頭の処理速度、優先順位と関連付け。

 

全ては結局簡単なモノなんだよ、慣れてないから出来ないだけなんだ。

 

慣れればできる、けれども慣れるまでは大変だ。

 

 

慣れるというのは壁を壊すようなものだと思う。

 

壁を壊すと世界が広がる。

 

そうして壊れている壁は、壊したことのある壁は、人によって違うのだ。

 

どの壁が壊れているか、どの壁を壊すべきか、どの壁を優先的に壊すべきか。

 

逆にどの壁を壊さなくていいのか。

 

 

そんな、感覚。